西海岸といえばアメリカ西海岸にある太平洋沿岸のカリフォルニア州。代表的な都市はサンフランシスコやロサンゼルスです。
海を感じる爽やかでリラックスした雰囲気が居心地がよいベッドルーム(寝室)の空間づくりのコツやコーディネート例を紹介します。
西海岸インテリアとは?
画像のローベッドはこちら
西海岸インテリアとは、ビーチ沿いのお家をイメージした暖かな日差しと海を感じさせるインテリアのことを指します。海沿いの爽やかさを感じるコーディネートで、まるでビーチハウスにいるような空間を味わうことができることで人気です♪
西海岸インテリアでは、素材感が感じられるラフな仕上げにヴィンテージ感をプラスした家具や照明がよくつかわれます。
ベッドルーム(寝室)を西海岸スタイルにする為のポイント
おしゃれな西海岸のインテリアスタイルを叶える為には、下記の5つがポイントとなります。
①西海岸のインテリアスタイルに欠かせないのがブルー、ホワイト
画像のローベッドはこちら
西海岸の白い砂浜や青い海をイメージするブルーとホワイトは欠かせません。最近のマンションは壁紙も白いことが多いので、そのまま使えます。そこにブルーを取り入れることで爽やかでリラックスした西海岸の雰囲気を出しやすいので、寝室でもコーディネートしやすいスタイルです。
②ウッドフレームのベッドや木製のナイトテーブル
画像のベッドはこちら
西海岸スタイルのお部屋にするには、自然の中にある開放感やリラックス感を演出できる素材を使用しましょう。ウッドフレームのベッドやナイトテーブルは、自然の温かみを感じることができて、空間の雰囲気を柔らかくしてくれます。また、グリーンインテリアとも相性がよく、葉の色が鮮やかな観葉植物などがおすすめです。
③海を連想させるインテリア雑貨
例えば本物のサーフボードがなくても、サーフボードの形をしたインテリアや流木、貝殻をモチーフにしたインテリアなどを部屋に置くだけでも、雰囲気が一気に変わります。ダイナミックな波の絵や海、サーフィンの写真を使ったウォールデコレーションなども雰囲気づくりには、とても効果的です。
画像のフレームはこちら
④ラグでベッドルーム(寝室)をおしゃれな西海岸に演出
色や形、素材によって部屋の雰囲気を変えることができるラグは、カリフォルニアスタイルを作るのに必須のアイテムです。
寝室はおやすみ前のリラックススペースですから、見た目も足触りも優しいラグがおすすめです。
トーンを合わせるとまとまりのある空間になるため、ヴィンテージの西海岸風インテリアなら濃いめのブルー、ビーチスタイルの西海岸風インテリアなら淡いブルーなど使い分けてコーディネートするとおしゃれになりますよ。

⑤自然素材の優しい光の照明は西海岸インテリアの部屋とも相性抜群です。
おしゃれな空間作りのためには、照明にも目を向けたいもの。自然素材の照明を使用して、西海岸らしさをプラスしましょう。画像のような天然のカピス貝で作られた、星型ペンダントライトは自然素材の優しい光で、自然の中にある開放感やリラックス感を演出してくれます。
インテリアコーディネート実例
西海岸風インテリアのポイントがわかったところで、コーディネートを見ていきましょう。西海岸風インテリアをつくるために取り入れたい家具や小物、Costa Casaのアイテムを使用したインテリアのコーディネート方法について紹介します。
シャビー加工を施すことで様々なお部屋に合わせやすく、アカシア材独特の素朴な温かみを感じる事ができます。
木のナチュラルな雰囲気と、センスの良い小物類の組み合わせで居心地の良いスペースに。大きい観葉植物が穏やかな印象を与えてくれます。
木目が強調されたパイン材は西海岸インテリアと、とても相性が良いです。
西海岸のインテリアスタイルに欠かせないのが"ブルー×ホワイトのカラーコーディネート"です。
お部屋を西海岸風インテリアにするにはラグ・カーペットはマストアイテム!
西海岸風インテリアの気分をグンと上げてくれる小物類
COORDINATE西海岸インテリアコーディネート特集
Costa Casaのアイテムを使ったインテリアコーディネート実例をご紹介。「リビング」「ダイニング」「寝室」などのお部屋別にコーディネートの実例を探せます。
お部屋の模様替えやお引越し、一人暮らしを始めるときなど、ぜひコーディネートの参考にしてみてください。